2008.4.30 * 5.9

     ka*kka workshop

          かぎ針 ami

         

   かぎ針をやってみたいな。教えて欲しいな。というお友達のリクエストで、ka*kka workshop を開催することになりました。

  講習会というよりは、みんなで楽しく、お茶を飲みながら ami*ami しましょう。というのが、趣旨。

  二回目までの様子を、編み物初心者の key がリポートいたします。

      かぎ針は各自用意してもらい、毛糸と編み図はka*kkaで準備しました。

  先生はyutin。準備の段階から何を編もうかと、ずいぶん考えていましたが、結局、記念の一作目は「アクリルたわし」。

  糸が太くて、初心者でも扱いやすいかな、と。・・・ところが、このアクリル毛糸がクセモノだったんですよね(汗)

  ほとんどが初めてのかぎ編みということで、編み図の見方、毛糸の持ち方、かぎ針の持ち方、一通り全ての説明をうけます。   

        

  さっそくLet's try! くさりあみから・・・・細編み、長編み、細編みと交互に編んでいきます。

  順調に・・・あれ?順ちょ・・・あれ?

  アクリルたわし用の抗菌毛糸、すべらない!キシキシと・・・。毛糸もごわっと割れたりして、初めてメンバーは

  キツすぎたり、編み方を間違えたり、となかなか思うように進みません。

  初心者の key は、手には汗をかき、眉間にしわ、肩は上がりっぱなし・・・思い描いていた「編み物を編む姿」とはかけはなれた

  自分の姿に笑いがこみ上げてきます。ふと、みんなを見ると、初心者チームはみんな同じ様な顔をしてる・笑!!

  でも、真剣にやっているからこその表情。

  yutin先生も、丁寧に手取り足取り教えます。

  「むいてな〜い!無理(笑)!」「かご編みたい♪なんて、甘いことかんがえてたわ〜!」なんて、冗談を言い合いながらも

  頑張って編み進めるうちに、形になってきましたよ。

1回目はほとんどの人が、タワシの途中で終了。

持ち帰って次回までの宿題となりました。

持ち寄った豪華なスイーツで、心もお腹も満たされて・・・・

賑やかに楽しく、第1回目終了。

       

 

        みんなが、目標の編み編みbagやかごの材料たち。い・・いつの日か・・きっと。

  さて、2回目はちょこっとメンバーも入れ替わりましたが、さっそくスタート。

  宿題もキチンと済ませた優秀なメンバーは、毛糸の色を変えてアクセントの縁取りを編んでいきます。

   

 編み方さえ教えてもらえば、毛糸のキシキシにも慣れて、スイスイと編み進めていくみんな。

  ループもつけて、前回とは比べものにならないスピードでいよいよ完成!!

 

  次は、細いコットン糸を使ったコースター。細くなったけれど、すべりやすいし編みやすそうです。(写真撮り忘れ)

   また、新しい輪編みを習います。やっぱりみんな真剣真剣。・・・その様子が頼もしくもあり、おかしくもあり・笑(みんなゴメン)

   今回もコースターの途中で終わり。残りは持ち帰りです。

二日ともあっという間に時間が過ぎてしまいました。おしゃべりして、お茶を飲みながら、

楽しくハッピーなmai*ami timeでした。

次回は個展市があるので、5月20日以降になります。

日時決まり次第、HPやブログにてお知らせしますね。

編み物したことないけど興味あるという方、少し出来るしお助けマンになれるかもという方、

などなど、参加してみたいな〜と思われるかたは、お気軽に連絡くださいね♪

                                                                                                         May.2008  ka*kka

 

 

                                                                      report top    next (report.2)

 

 

 

  

 

inserted by FC2 system